カテゴリー:
少し前ですが、第10回日本糖尿病協会年次学術集会で発表してきました!
2023.09.11
7月22日と23日に京都で開催されました、
第10回日本糖尿病協会年次学術集会にて
R4年度の活動と、LCDE-Nagasakiのポストコロナへ向けた取り組みを
発表して参りました!
おまけ・・・
第9回DR.くわじいのLラヂオ見逃し配信(単位認定はありません)
2023.09.11
食事療法3部作のラストは「推し活食」!
9/8にご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
第9回Dr.くわじいのLラヂオ見逃し配信が本日より視聴可能となります!
テーマは「食事療法3部作あなたにもできる栄養指導3部作 究極の推し活食とは」
下記のURLをクリックしてお楽しみください!
今後も、LCDE-NagasakiとLラヂをどうぞよろしくお願いいたします。
*なお、リーフレットもダウンロード可能です。是非ご活用ください!
重要!! 第6期生認定のための基礎講座 9/10・9/17
2023.08.07
第6期LCDE-Nagasaki認定申請をいただいた方で下記の申請番号の方
書類審査が終わりましたので、認定のための基礎講座を下記の予定で行います。
ご自身の申請番号をご確認ください。
06001, 06002, 06003, 06004, 06005, 06007, 06008, 06009, 06010, 06011,
06012, 06013, 06014, 06015, 06016, 06017, 06018, 06019, 06020, 06021,
06023, 06024, 06025, 06026, 06027, 06028, 06029, 06030, 06031, 06032,
06033, 06034, 06035, 06036, 06039, 06041, 06042, 06043, 06045, 06046,
06047, 06048, 06049, 06050, 06051, 06052, 06053, 06054, 06055, 06056,
06057, 06059
次の番号の方はCDEJ,糖尿病専門医のため受講は免除となります 06037,06040,06044
開催日程:9月10日(日)・9月17日(日) 9:00-16:00 全2日間 12コマ
(時間割は後日HPにてご案内いたします)
開催方式:zoom配信(受験料のご入金が確認できた方に講座までの間にURLをお送りします)
入室時間:出欠確認などのため8時40分までにはご入室ください
テキスト:糖尿病療養指導ガイドブックご自身で購入下さい
(可能な限り2023度版使用)
(Amazonやメディカルレビュー社のHPから購入できます)
受験料:2日間で¥5000
(8/25までに認定申請番号とお名前でお振込みください・
振込手数料はご負担ください)
お振込み先:十八親和銀行 大学病院前支店
(普)1060086 名義 長崎地域糖尿病療養指導士会
また、連絡無しのキャンセルにつきましては受講料の払い戻しは出来かねますのでご注意ください。
*当日ご勤務等の都合で受講が出来ない方は、予備日を設けます。
事務局までメールにてご相談ください。lcdenagasaki@gmail.com
第8回Lラジオの見逃し配信!中食・間食!6月26日より(単位認定はありません)
2023.06.26
好評をいただいています!第8回Lラジは今回も多くの方にご参加いただきました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
第8回Dr.桑じいのLラジオ見逃し配信が本日より視聴可2能となります!
テーマはテーマは「食事療法3部作 第2弾!中食・間食!!」です。
下記のURLをクリックしてお楽しみください!
今後も、LCDE-NagasakiとLラジをどうぞよろしくお願いいたします。
第7回Lラジオの見逃し配信!4月25日より(単位認定はありません)
2023.04.25
今年最初のLラジは、2023年4月20日に開催し多くの方にご参加いただきました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
第7回Dr.桑じいのLラジオ見逃し配信が本日より視聴可能となります!
テーマは「食事療法3部作 #1食事療法の基本」です。
下記のURLをクリックしてお楽しみください!
今後も、LCDE-NagasakiとLラジをどうぞよろしくお願いいたします。
3月26日に開催された糖尿病療養指導カードシステム研修会のご報告
2023.04.07
先日、久しぶりに対面で開催されました研修会「カードシステム研修会」の様子です。
多くの方にご参加いただき、地域でカードシステムの普及にご協力いただくトレーナーも認定できました!
ご参加いただいた方は参加証を保管ください、2単位取得となっております。
みなさん、お疲れ様でした!
登録情報に変更がある際は必ずマイページで情報を更新してください!
2023.04.07
LCDE-Nagasakiのみなさま
登録状況に変更のあった方はマイページより変更をお願いいたします。
また、メールが届かない方も多く見受けられます、大切なご連絡が届かなくなる場合もありますので
ご自身の情報はマイページより必ず随時更新をお願いします
https://lcde-nagasaki.jp/login/
総会オンデマンド 回答を締め切りました
2023.03.19
2023年3月11日 第6回長崎地域糖尿病療養指導士認定委員会総会を開催したのち
総会のオンデマンドを12日~18日に開催いたしました。
視聴にご参加いただきありがとうございました。
年会費の納入状況をメールにてお送りいたしました(未納がある方)
2023.02.03
会員のみなさま
会費の未納がある方へメールにて納入状況をお送りさせていただきました。
(マイページからも閲覧可能です)
ご確認いただき、ご対応をどうぞよろしくお願いいたします。
第5期生の方は今年度、令和5年度(令和5年1月1日~12月31日)よりお納めください。
第5期生のみなさまへ マイページログインが可能となりました
2023.01.22
第5期生のみなさまのマイページへのログインが可能となりました。
住所・勤務先・メールアドレスなどの情報変更はご自身でできるようになります。
(一部変更できない固定箇所もあります)
まずはログインしていただき、パスワードの変更をお願いいたします。
(パスワードはご自身で厳重に管理してください)
https://lcde-nagasaki.jp/login/
また、R5年度の会費納入もよろしくお願いいたします。(¥2,000/年)
十八親和銀行 大学病院前支店
(普)1060086 名義 長崎地域糖尿病療養指導士会
(LCDE-Nagasaki会計年度は、1月1日から12月31日となっています。)
☆会費等納入表示は入金いただいてからマイページ表示まで少しお時間がかかります
ご容赦ください☆