カテゴリー:
本日開催決定!!!5月21日 楽しく歩きましょう!第21回長崎県糖尿病ウォークラリー大会
2023.05.20
3年間お待たせいたしましたが、開催が決定いたしました! お天気に恵まれました!!!
ご参加いただくみなさま、本日は気温も上がる予報です。
日焼け止め・熱中症対策・捕食(必要な方)・水分補給など、ご準備の上、歩きやすい靴で、安全に楽しく、久しぶりの長崎のウォークラリーを楽しみましょう♪
(LCDE会員の方は完歩証が単位票となります、更新時まで大事に保管ください)
日時:2023年5月21日(日)10:30~15:30(受付 10:00から)
場所:長崎水辺の森公園 ( 集合場所:長崎水辺の森公園 大地の広場)
会費:1名につき200円(傷害保険料として)
共 催 :(公社)日本糖尿病協会, 長崎県糖尿病協会, ノボ ノルディスク ファーマ株式会社
後 援:長崎県, 長崎市, 長崎地域糖尿病療養指導士認定委員会(社会活動1単位認定),
長崎県糖尿病対策推進会議
協 力:藤村薬品株式会社
お問い合わせ先:ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 ウォークラリー事務局 岩橋 様
T E L: 095-820-3451
詳細は下記チラシをご確認ください。
11月14日世界糖尿病デー ライトアップ
2020.11.20
2020.11.14長崎の夜は今年もブルーに染まりました
ライトアップにご協力いただきました 沢山のみなさまへ御礼申し上げます
✨ハウステンボスドムトールン
島原地区糖尿病予防のつどい ご案内 終了しました。
2019.10.08
島原地区の単位認定行事です(社会活動単位1単位)
今年は血管について学べそうです!詳しくは下記ポスターをご確認ください★
申し込み:お問い合わせは、下記へ直接お願いします
有明保健センター 様 ℡0957-68-5335,
島原市保健センター様 ℡0957-64-7713・0957-64-7715
小児糖尿病サマーキャンプに参加しました!【動画あり】
2019.08.10
第44回長崎県小児糖尿病サマーキャンプに参加しました。
LCDEのボランティアの方々には大活躍して頂き、有難うございました!!
来年もよろしくお願いします。
令和元年5月12日 晴れ☀ ウォークラリーお疲れ様でした!(動画が再生されます)
2019.05.21
おかげさまでお天気に恵まれました!みなさまお疲れ様でした。また来年一緒に歩きましょう☆彡
第19回長崎糖尿病ウォークラリー医療ボランティアの皆様へ
2019.04.26
LCDE-Nagasakiのみなさま
第19回長崎県糖尿病ウォークラリーの活動内容のご連絡です
①集合場所:長崎水辺の森公園 大地の広場
②集合時間:9時 ここで詳しい打ち合わせがあります(マニュアルを配布します)
受付時にLCDE-Nagasaki社会活動単位票をお渡しします
③活動内容:主に患者さん等との同行・見守りをお願いします
④雨天時はみなとメディカルセンターへ集合ください
☆当日ウォーキングコースとプログラム
第19回長崎糖尿病ウォークラリー医療ボランティア募集!応募を締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。
2019.04.18
LCDE-Nagasakiの皆様
糖尿病ウォークラリー医療ボランティア参加者を募集します。
日時:2019年5月12日(日)9:00-16:00
場所:長崎水辺の森公園集合(雨天時 長崎みなとメディカルセンター医聖ホール)
主な活動内容
① 患者さんの随行ウォーキング(急変時に本部との連絡を取ることが主業務となります、各施設の随行スタッフも可)
② 本部業務 受付、バイタル確認、血糖測定など
LCDE-Nagasaki 社会活動単位 1単位認定
①②等、業務内容は、4月末にご連絡いたします。
申込締め切りは4月18日です。奮ってご応募ください。ご参加いただける方は下記グーグルフォームURLよりご回答ください。尚、FAXでの返信も可です。
※すでに参加のご連絡をいただいている方はご連絡は不要です。
(FAX:095-819-7261)
LCDE-Nagasaki 会長 阿比留教生
https://docs.google.com/forms/d/1ZJrLW2aUfE1EjOd_lYwnxxAPEasGVKrXUq4H3sqUJ1c/edit
11月14日(水)世界糖尿病デー in 長崎 開催しました!! ~動画が再生されます~
2018.11.20
LCDE-Nagasakiのみなさま
WDDイベントをかもめ広場で行いました。血糖測定、血圧測定、栄養相談、お薬相談には120名、総勢200名以上の方に立ち寄っていいただき、おかげさまで大盛況でした。寒い中ボランティア活動にご参加いただきましたみなさま有難うございました!
みんながカメラマン!☆広報委員より☆ ~11/14世界糖尿病デーin長崎~
2018.10.10
LCDE-Nagasakiの活動報告・広報へのご協力をお願いいたします。
沢山の写真をお待ちしております!!
今回は、かもめ広場のトークセッションやブルーにライトアップされます、稲佐山・ハウステンボス(ドムトールン)・眼鏡橋などの写真お待ちしております!!!
世界糖尿病デーのイベント11月14日(水)医療ボランティア大募集!!(社会活動単位1単位)
2018.09.09
LCDE-Nagasakiの皆さま
今年の世界糖尿病デーin 長崎(下記内容;ポスター参照)の社会活動ボランティア(社会活動単位 1単位)の募集を行います。ボランティア活動の内容は、栄養・健康相談会での、療養相談、血糖測定、血圧測定や、トークショーなどでのボランティアスタッフなどとなります。職種は問いません。参加申し込みを確認後、当日の活動内容は相談させていただきます。
下記の添付のFAX用紙に必要事項を記載の上、FAXまたはe-mail添付にて返信ください(締め切りは10月31日)。施設長宛の医療ボランティア活動スタッフ派遣承認依頼が必要な場合は、添付の派遣承認依頼に、施設名、施設長名、および自分のお名前をご記入の上、e-mail添付にて送信ください。公印を押した上で、施設長宛に郵送させていただきます。
記
1. 日時:平成30年 11月14日(水) 12時より17時まで
2. 場所:長崎駅 かもめ広場 (現地集合でお願いします)
3. 活動内容: 糖尿病療養相談(血糖測定、血圧測定、栄養相談、健康相談)
トークセッション かもめ広場特設会場にて
- 主催:長崎県糖尿病協会 共催:長崎県糖尿病対策推進会議、長崎県糖尿病療養指導士会、長崎地域糖尿病療養指導士認定委員会