糖尿病の自己管理(療養)を支援する療養指導士を長崎独自に養成し、糖尿病教育の正しい知識および技術の普及・啓発を目的に活動しています。

LCDE-Nagasaki 第3期生 合格発表!

2019年11月21日、LCDE-Nagasaki 認定委員会が開催され第3期生の認定審査を行いました。

合格者(受験番号)は以下の通りです。

301   302   303   304   305   306   307   308   309

311   312   314   315   316   317   318   319   320

321   322   323   324   325   327   328   329   331

332   333   334   335   336   337   338   340   341

342   343   346   347   348   350   351   352   353

354   355   356   357   358   360   361   362   363

364   365   366   367   368   369   370   371   372

373   375   377

以上、66名です.

また、以下のCDEJ資格者、糖尿病学会専門医で申請いただいた6名方もの認定委員会にて承認され、総計72名です。

試験免除 313   339   344   345   359   376

おめでとうございます!

承認された皆様には、2020年2月16日(13:00より長崎大学病院にて)

LCDE-Nagasaki総会にて認定証+認定バッジ授与を行いますので、ご参加ください。

 

※ 尚、総会までに、日本糖尿病協会本部会員登録を行ってください。

入会方法は以下のHPの、日本糖尿病協会会員登録 本部会員入会方法を御参照ください。

https://lcde-nagasaki.jp/certification/長崎地域糖尿病療養指導士に認定されるには

但し自施設で協会分会(友の会)会員の場合は不要です。

ご不明な点がありましたらメールにてご連絡ください。

lcdenagasaki@gmail.com

 

LCDE-Nagasaki会長 阿比留教生