カテゴリー:
日本糖尿病協会e-ラーニングが単位認定講座となりました💻
2020.06.16
いよいよ、「日本糖尿病協会 e-ラーニング」がスタートしました。
(TOPページ左の青のメニューバーから事前登録してお進みください)
☆LCDE-Nagasaki会員で、日本糖尿病協会会費を納入いただいている方は、無料で受講できます!
☆単位認定には、学習とテストの合格の両方が必要です!(受講状況は事務局で管理しています)
☆修了証3枚で、1単位修得となります。終了証PDFは更新まで大事に保存してください!
こんな時代だから! 場所や時間を問わずe-ラーニングでスキルアップを目指しましょう❢
♪♪LCDE-Nagasaki オリジナルのe-ラーニングも準備中です お楽しみに♪♪
令和2年最初の単位認定セミナーご案内 R2年1月18日(土)
2019.12.25
単位認定セミナーのご案内です。(LCDE単位1単位取得!!)
セミナーについてのお問い合わせ等は主催者までお願いします
日時:令和2年1月18日(土)14:00~17:15
場所:長崎大学病院 中央診療棟2階 第一会議室
主催:長崎県糖尿病療養指導士会
第45回長崎糖尿病地域研究会開催のご連絡 終了しました。
2019.11.05
第45回長崎糖尿病地域医療研究会が R1.12.7(土)14:30~ 長崎大学医学部 ポンぺ会館にて開催されます。
お申込みは直接、ノボ ノルディスクファーマ株式会社様へ!!(下記ご参照ください)
☆単位認定セミナーです(2単位取得)☆
第21回 長崎実践フットケア研究会(佐世保市)開催のおしらせ
2019.09.06
第21回長崎実践フットケア研究会が R1.11.3(日)14:30~17:30 佐世保卸団地にて開催されます。
お申込みは直接、「よりよい地域医療を応援する会」様へ!!(下記ご参照ください)
☆単位認定セミナーです(1単位取得)☆
単位認定セミナー 第7回糖尿病看護実践力開発セミナーのお知らせ 締め切り延長6/28(金)17:00 !!
2019.06.05
第7回糖尿病看護実践力開発セミナー in 福岡 のご連絡です。参加で1単位です。
お申し込みは、e-mailにて福岡県立大学ホームページ 新着情報 「イベント」より各自お願い致します。
単位認定セミナー 第1回糖尿病医療学研究会inながさき開催 2019.6.1(日)取得単位2単位!
2019.05.09
「令和初」の認定セミナーのご案内です。みなさま奮ってご参加お待ちしております!
お申込みはFAXのみです。(日本イーライリリー株式会社様へお願いします。)