糖尿病の自己管理(療養)を支援する療養指導士を長崎独自に養成し、糖尿病教育の正しい知識および技術の普及・啓発を目的に活動しています。

3期生の皆さんへ 2月16日(日)総会までのお願い 

第3期生の皆さんへ

2020.2.16(日)12:00~第3回LCDE総会&認定証授与式を開催します。ご出欠の返信がまだの方は、早急にご連絡をお願いします

欠席の方にも、認定証、認定バッジは郵送いたします(但し、着払いとなります点ご了承ください)

☆ 数名の方より質問頂きましたが、規約に従い、認定のためには以下の2点が必須です

① 日本糖尿病協会本部会員入会手続き(すでに自施設の友の会会員(でじま会など)は除く)

以下のサイトより入会を行ってください。協会をお知りになったきっかけには、LCDE-Nagasaki入会のためなどと記載ください

https://www.nittokyo.or.jp/modules/nyukai/

② LCDE-Nagasaki認定審査料(2000円)の納付

認定証、認定バッジの送付、授与につきましては、認定審査料の納付が必要です

また、年会費(2000円)の納付は同年度中(1月~12月)となる予定です。併せてお支払いいただければ幸いです。

振込先;十八銀行 大学病院前支店
(普)1060086 名義 長崎地域糖尿病療養指導士会 

但し、総会受付にても、認定審査料・年会費の支払いコーナーを設けますので、振込み困難な方はご利用ください。

 

長崎地域糖尿病療養指導士認定員会

会長 阿比留教生