2019年3月10日、佐世保中央病院にて、長崎で初めての、「カンバセーションマップ研修会」が開催されます。本研修会は日本糖尿病協会主催の研修会で、糖尿病患者の主体的な学びに大変有効なカンバセーションマップについての研修を受け、受講者はカンバセーションマップの使用が可能になります。
日本糖尿病協会のHPよりどしどし応募してください!
https://www.nittokyo.or.jp/modules/doctor/index.php?content_id=24
糖尿病の自己管理(療養)を支援する療養指導士を長崎独自に養成し、糖尿病教育の正しい知識および技術の普及・啓発を目的に活動しています。
2019年3月10日、佐世保中央病院にて、長崎で初めての、「カンバセーションマップ研修会」が開催されます。本研修会は日本糖尿病協会主催の研修会で、糖尿病患者の主体的な学びに大変有効なカンバセーションマップについての研修を受け、受講者はカンバセーションマップの使用が可能になります。
日本糖尿病協会のHPよりどしどし応募してください!
https://www.nittokyo.or.jp/modules/doctor/index.php?content_id=24