糖尿病の自己管理(療養)を支援する療養指導士を長崎独自に養成し、糖尿病教育の正しい知識および技術の普及・啓発を目的に活動しています。

重要!! 第6期生認定のための基礎講座 9/10・9/17

第6期LCDE-Nagasaki認定申請をいただいた方で下記の申請番号の方

書類審査が終わりましたので、認定のための基礎講座を下記の予定で行います。

ご自身の申請番号をご確認ください。

06001, 06002, 06003, 06004, 06005, 06007, 06008, 06009, 06010, 06011,

06012, 06013, 06014, 06015, 06016, 06017, 06018, 06019, 06020, 06021,

06023, 06024, 06025, 06026, 06027, 06028, 06029, 06030, 06031, 06032,

06033, 06034, 06035, 06036, 06039, 06041, 06042, 06043, 06045, 06046,

06047, 06048, 06049, 06050, 06051, 06052, 06053, 06054, 06055, 06056,

06057, 06059

次の番号の方はCDEJ,糖尿病専門医のため受講は免除となります 06037,06040,06044

開催日程:9月10日(日)・9月17日(日) 9:00-16:00 全2日間 12コマ

(時間割は後日HPにてご案内いたします)

開催方式:zoom配信(受験料のご入金が確認できた方に講座までの間にURLをお送りします)

入室時間:出欠確認などのため8時40分までにはご入室ください

テキスト:糖尿病療養指導ガイドブックご自身で購入下さい

(可能な限り2023度版使用)

(Amazonやメディカルレビュー社のHPから購入できます)

受験料:2日間で¥5000

(8/25までに認定申請番号とお名前でお振込みください・

振込手数料はご負担ください)

お振込み先:十八親和銀行 大学病院前支店
(普)1060086 名義 長崎地域糖尿病療養指導士会

また、連絡無しのキャンセルにつきましては受講料の払い戻しは出来かねますのでご注意ください。

*当日ご勤務等の都合で受講が出来ない方は、予備日を設けます。

事務局までメールにてご相談ください。lcdenagasaki@gmail.com