糖尿病の自己管理(療養)を支援する療養指導士を長崎独自に養成し、糖尿病教育の正しい知識および技術の普及・啓発を目的に活動しています。

第49回長崎糖尿病地域医療研究会 2021.12.4(社会活動単位2単位)

皆さん 単位認定講習会(社会活動単位2単位)のお知らせです

コロナ感染拡大によりサマーキャンプ、ウォークラリーなどや地域での糖尿病関連行事が相次いで中止となり、LCDE更新のための社会活動の取得が困難となっております。そうした事実を踏まえ、今回の地域医療研究会では災害医療をテーマに研究会を開催し、本研究会参加者には、社会活動2単位が取得可能であることが、認定委員会にて決定致しました。今後、長崎における台風、洪水などの災害の際に、糖尿病医療者としてどう向き合うかについて、備え、考える機会になればと考えています。是非、多くの方の御参加をお待ちしています。

また、今後も社会活動に関する研修会の開催を企画して参ります。

LCDE-Nagasaki 会長 阿比留教生

**************************************************************************

日時:2021年12月4日(土)14:50-17:05

開催方法:Web

お申し込みURL:https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=vdf-_WqfoUS2lG45xGjBULyTMN7abohBhprgBn1c0TdUMjM0V0I0STNSVDNLM1I2VThWWE1OR1paQy4u